【日記】2021/7/26 なんやかんやオリンピックでアツくなる夏!

四連休明けの月曜日ー!!!
みんな元気ですかー!?
東京オリンピック、燃えてますねー!
柔道、競泳、スケボーでメダル獲得!
自国開催でその競技の頂点に立つ。素晴らしいですねー。
選手の皆さん、感動をありがとう!!
と言いつつ、1つもリアルタイムで競技は見れてないんですけど・・・。
それでも今は色んなところから映像付きで情報にリーチできるので良いですね。
今朝は寝起きから、スケボーの堀米選手のトリックをずーっと見てましたよ。
新種目、初の金メダリスト、痺れました!!
スケボー競技は今まで見たことなかったですが、いやーヤベーっすね。
ハンパないっすね!!笑
話題になってる解説のゆるさも最高でした笑
【ハイライト動画】#フランク #鬼ヤバい #ハンパない
さまざまな言葉で話題となったNHKのスケートボード解説 #瀬尻稜 さん#ビタビタ に決まった #ヤバくて #アツいワード の解説を動画でご覧ください!画像をタップ👇https://t.co/zprDlHfpmV#東京五輪 #東京オリンピック#nhk2020
— NHK東京2020 (@nhk_2020) July 25, 2021
開催前は全く見る気もなかったし、情報を追っかけることもしないだろうなぁと思ってたんですけどね。
なんやかんやで自国の選手がメダルを獲得すると胸が熱くなりますし、テンション上がりますし、なんか身体と心にやる気が注入される気までしてきます。(影響受け過ぎ 笑)
その裏で、残念ながら思い通りの結果を残せず散っていく選手もたくさんいて。
特に、体操の内村選手ね。
鉄棒からのまさかの落下。
あの映像には思わず声が出てしまいましたね。
「ゥアッ…!!」って。
2008年北京で初のオリンピック出場、銀メダル。
2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロでは個人総合2連覇。
まさに日本体操界のエース、あの内村航平がですよ。
4度目のオリンピック・・・延期した1年も含めれば17年の歳月ですよね。
長きに渡って、第一線でとんでもない活躍をしてきたアスリートの最後の演技がまさかの落下。
どれほどショックだったことでしょう・・。
インタビューでは「土下座しますよ」なんていう言葉も出ていました。
そんなの聞いたり読んだりすると、涙が出てきそうになりますよね。
彼の華麗な技の数々と、微動だにしない完璧な着地にはこれまでどれほどの感動を貰ったことか。
インタビュー記事を見てると、競技者としては引退されるような感じでしたね。
今後は後進の育成・サポートとして更につよい日本の体操を作っていってほしいと思います。
今まで本当にお疲れ様でした。そしてたくさんの感動をありがとうございました。
さてさて、オリンピックは始まったばかりで、これからまだまだ注目競技が続いていきますが、個人的に気になっているのが「空手」ですね。
今大会から採用された種目ですし、なんと言っても「空手=日本発祥の武道」ですからね。
否が応でも期待は高まります!!
うちの奥さんも元空手経験者なので、気になっている様子。
注目の決勝戦(組手・型)は8/5~8/7に行われるそうです。
録画しとかなきゃ!!!
ほな、またね!
-
前の記事
【日記】2021/7/24 昨夜の東京オリンピック開会式見た? 2021.07.24
-
次の記事
【日記】2021/7/28 ユニヴゥァーサァル ストゥァディオ ジャアペェエン!! 2021.07.28

コメントを書く