【日記】2021/2/9 雪のうちに 春は来にけり 鶯の
暖かくなってはまた寒く、三寒四温の候、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 どうも、やーさんです。 毎朝、通勤中にtwitterを開いては色んな情報にアクセスしているのですが、昨日はこんな記事を見かけましたよ。 2月 […]
日日是好日 好きなモノ・コトで繋がる世界
暖かくなってはまた寒く、三寒四温の候、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 どうも、やーさんです。 毎朝、通勤中にtwitterを開いては色んな情報にアクセスしているのですが、昨日はこんな記事を見かけましたよ。 2月 […]
2020年12月31日。 年末年始は寒波がくるぞー!!という天気予報通り、前日の夜から雪がしんしんと降り積もりました。 いつも思いますが、「しんしん」っていうオノマトペって素敵ですよね。 窓の外に雪が降っている様子を見るにつけ、この「しんし […]
どーーーーん!!! ついにこの日がやってきたかぁーーー!!! 石原さとみ、一般男性と結婚!!! くーーーーー!!!! そりゃ良い年になってきておられたんですから、いつこんな日が来たっておかしくはなかったんですけど […]
一昨日、最近の日課である筋トレで、アブローラーをぷるぷる震えながらこなしているときに、右肩が「パキン」と音を立ててイカれてしまいました。 昨日は首から肩にかけての痛みがピークで、何をしていても痛いという苦しい状態で、夜中にも痛さで目が覚めて […]
9月始まりましたねー。 和風月名で9月は長月と呼ばれますね。 由来は諸説あれど、やはり「夜長月」が略されて「長月」となったのが有力なようです。 日に日に、日の出は遅くなり、日の入りは早くなって。 秋の夜長と言うにはまだ早く、ま […]
気付けば2020年も半分が終わりました。 今日から7月、夏も本番になっていきますねー。 昨日の話ではありますが、京都では6/30に半年分の罪穢れを落として、残り半年の無病息災を祈願する「夏越の祓」と合わせて、「水無月」という和 […]
いやー、驚きましたね。 ほんと、こんなスキャンダラスな話が出てくるなんてね・・・。 自分の不埒な行いが、多くの国民に知れ渡ってしまうんですから、いやはや怖ろしいものですよねー。 しかも自分から告白(?)したらしいじゃないですか […]
3000文字チャレンジ! お題「せんせい」 ーーーーーーーーーーーーー 数か月前、図書館である本を借りて読みました。 敬愛する万葉学者である上野誠先生の著書「入門 万葉集」(ちくまプリマー新書、2019年)という本でした。 内 […]
3000文字チャレンジ!! お題「嘘」 ーーーーーーーーーーー 4/2に出されました3000文字チャレンジのお題は「嘘」。 お題出題の前日は4/1。そう、エイプリルフール。 もう毎年恒例で、有名企業から個人に至るまで、「ぷぷっ」と笑わせる嘘 […]
3000文字チャレンジ!! お題:「梅」 ーーーーーーーーーーーーー 今回の3000文字チャレンジは「梅」に関して書いていきましょう。 創作ではなくて、エッセイ的に3000文字チャレンジ書くの久しぶりな気がしますね。 最近は新型コロナウィル […]