叶匠寿庵さんから届いた「和菓子詰め合わせ」がとっても豪華でした!!

叶匠寿庵さんから届いた「和菓子詰め合わせ」がとっても豪華でした!!

先日アップしました「叶匠寿庵さんのインスタ投稿キャンペーン入選!」の記事の続きです。

前記事はこちら↓

 

賞品Bの「和菓子の詰め合わせ」が届いたので、開けてみましたよー!

 

やーさん

これが思った以上に豪勢な詰め合わせで、驚いちゃいました!!

 

 

どんな感じの詰め合わせだったのかをサクッとご紹介したいと思います!!

 

叶匠寿庵さんから「和菓子詰め合わせ」が届いたよ!!

前日に、「午前中に配達しますねー」とヤマト運輸から連絡があり、ちょうど公休日で在宅していたので無事に受け取りました。

開梱してみると、賞状やカタログ、冊子などがクリアファイルに挟まれて入っていました。

 

賞状までいただけるのか!!!とびっくり!!

しかもとても良い感じの紙質、そして社長の名前入り!!

いやー、しっかりしてるわー。叶匠寿庵さん。

 

賞状なんて貰うのいつぶりでしょうね。

 

大人になっても賞状をいただくのって、何だかとても嬉しいものです。

冊子やカタログもふむふむとけっこう時間をかけて読みました。

叶匠寿庵さんのさまざまな文化的な取り組みを知り、お菓子の美味しさだけでなく、会社自体に好感が持てましたね。

やっぱり企業がファンを獲得するためには、共感できたり、素敵だなぁと思えるストーリーが重要なんですねー。

自分の職場にも今回の気付きを何かしら還元できれば良いなぁと思いました。(マジメか。)

 

 

 

それはそれとして・・・さぁ、お目当ての「和菓子詰め合わせ」ですよ!!

 

段ボール箱から取り出してみると、びっくりするほど高さのある箱でした。

和菓子の詰め合わせなので、幅広の箱に入ってくるものとばかり思っていたので、いきなり予想を裏切られましたね。

 

そして持った瞬間のずっしり感!!

うーん、詰まってる!!

これは想定通り。

和菓子の詰め合わせって、このずっしり感が良いですよね。

 

 

包装紙は上品で落ち着いたデザインですね。

 

紐を解いて開いていきますよー。

ばーーーん!

萩のイラストでしょうか。季節感のあるオシャレなのし紙が掛けてあります。

ん?

包装紙の裏面に何か赤い線が見えますね。

 

なんと!

線に沿って切って折ってノリで貼れば、封筒として再利用が出来る包装紙なんですねー!!

これにはびっくり!おもしろいですねー。

こんな形でのリサイクル推進は初めて見たかも。

子どもと一緒に作ってみるのも楽しそうです。

 

こちらが本体。

すごい!!まさかの三段重っ!!!

和菓子の詰まってる箱には思えない!!

落ち着いた濃い緑の地色に、繊細な金色の線で地図や地名が描かれています。

 

さぁ、1段ずつ抜き出して中身を確認していきましょう!!

一段毎に高さが違うんですねー。

さあ、開けますよー!!

ドキドキ!!ワクワク!!

 

 

叶匠寿庵「和菓子詰め合わせ」三段重を開けてみた!!

 

いきますよー!!

一斉にオーーーープンッッ!!

 

 

ババーーーーーン!!

おぉぉおおおお!!美しいー!!

いやー、壮観ですね!!

 

ぎっしりと隙間なく様々なお菓子が並んでますねー。

思わずにんまりしちゃいますねぇー。

 

まずは1段目。

きなこがたっぷりまぶされた羽二重餅に、黒蜜をたっぷり掛けていただく「閼伽井」が4つ!

閼伽井はいわゆる「信玄餅」と同じようなお菓子ですが、叶匠寿庵さんのこれはきなこが深煎りしてあり風味が強くて美味しいんですよねー。

羽二重餅もしっかりしてて美味!!

 

その下側には、さっくりと焼き上げた巻きせんべいの「わさんぼ」が8本。

しっかりと固めに焼かれたせんべいで、味も黒ゴマと和三盆糖の2種類がありました。

和三盆糖の方はこんがり焼かれていてほろ苦さも感じるお味、黒ゴマの方はゴマの風味がしっかりと感じられる優しいお味でおいしかったです。

 

 

次!二段目いきましょう!!

出ました!!銘菓「あも」!!

しかも秋らしく栗入りバージョン!!

とろっとろの求肥に、心を込めて炊き上げられた小豆、そして秋の味覚栗が三位一体になった極上の棹菓子!!

現在ダイエット中ですが、我慢できずにさっそくいただいちゃいました。

黒光りする延べ棒。ずっしり感MAXです。

 

八分の一くらいの大きさにカットー!

 

はぁん、求肥がとろとろやぁ~!!栗の自己主張も激しいな!!小豆も大粒で最高かよっ!!!

 

いやー、ほんとに美味しかったです。

「脳が溶ける」とツイートしてしまうくらいに、甘さが口内を占領するんですけど、その甘さも上品なんですよねー。

さすが叶匠寿庵を代表する和菓子でした。

ちなみに商品名である「あも」というのは、宮仕えの女房達が使っていた言葉「女房言葉」で「餅」という意味を持った言葉だそうです。(饅頭のことは「おまん」って言ってたんだそう。)

 

「あも」の隣に4つ並んでいる「栗山家」は風味豊かなもっちりとしたこし餡の蒸し羊羹に、栗の甘露煮がまるごと一粒入った秋のお菓子。

小豆と栗の相性って最高ですよね。

こちらも食べるのが楽しみ~~!!

もう、ダイエットとか言ってらんない。。(おい)

 

 

最後の三段目にいきましょう!!

はい、こちらは竹風の容器に入った水ようかん、まるごと梅の入ったゼリー、抹茶水羊羹ですね。

竹の三連星。ジェットストリーム甘味アタック。

夏の名残を感じます。

何を言わずとも、美味しいに決まってるやつですね。

梅のゼリーは奥さんの好物なので食べずにちゃんと取っておこう。

 

そして今回インスタ投稿をした「標野」が3つ!!

大人向けの梅酒の香り薫るゼリーで、ぷるるんとした食感が魅力です。大好き!!

もう完全に思い出深いお菓子となりましたね、標野は。

毎年梅の季節には買っていただきたいと思います。

 

三段目は箱ごと冷蔵庫に入れて、よく冷やしていただきたいお菓子揃いでした!

 

と、いうことで、叶匠寿庵さんから届いた和菓子詰め合わせのご紹介でしたー。

豪華な三段重ねの箱に、様々な和菓子がたくさん入っててめちゃくちゃテンション上がりましたー!

こんなステキな賞品を送ってありがとう、叶匠寿庵さん!!

これからも一推しの和菓子屋さんとして、利用させていただきますー!!

 

さぁて、次は何を食べようかな。にひひ。

(ダイエットは詰め合わせを全部食べ終えてから・・・。)

 

〈叶 匠壽庵〉あも1本(箱入)-[A]glm【RCP】_Y190524100106

 

 

やーさん

最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が気に入っていただけましたら下のボタンから共有お願いします!

ブログ村に参加しています!

↓をポチッとしていただけるとうれしいです!!

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村


やーさんブログ - にほんブログ村